-
-
仕事が遅いことは人生には大損。その4つの理由とは。
2020/9/28
仕事をする上で大事な要素の一つがスピード。仕事ができる人は必ず大事にしている価値観ですね。 楽天の三木谷さんもおっしゃっています。 スピード!!スピード!!スピード!!スピードが未来を決めるのだ 引用 ...
-
-
仕事で失敗ばかりしてしまう…小さなミスの連鎖を断ち切ることで解決
2019/3/7
つぶやき仕事でいつも同じような失敗をしてしまう…どうしたらいいの? そういった悩みをお持ちではありませんか? そこでこの記事では、そのような気をつけているのに失敗を繰り返してしまうというお悩みを解決し ...
-
-
【優れたリーダーが持つ資質】その特徴とは?
2019/3/28
つぶやきリーダーにもいろんなタイプがいるけど、優れたリーダーってどんな特徴があるんだろう? 入社してしばらくすると部下がついている人もいると思います。 仕事に不慣れな部下を見て、微笑ましく思うこともあ ...
-
-
【転職を考えている人必見】本当にやりたい仕事を見つける方法
2019/3/4
今の仕事って本当に自分に向いているんだろうと思って悩んではいませんか?他の仕事だったらもっと楽しく仕事ができるかもと思ったり。 自分のやりたい仕事ができるのが一番ですよね。私は、2回転職した結果、やり ...
-
-
この世界に「ありがとう」の5文字がなかったら、どうやって感謝の気持ちを伝よう
2020/5/31
感謝を素直に表現できる人って素敵ですよね。 感謝を言葉で表した時に出てくる言葉が「ありがとう」。 この「ありがとう」を普段から言えているか。 逆に「ありがとう」を言えていない状態ってどういう状態でしょ ...
-
-
少し損をして生きる。意識のベクトルを外に向ける生き方。
2020/6/28
少しだけ自分が損をしてみる。 自分から率先してババを引くことが世の中を少し良くする、そんな生き方についてです。 意識のベクトルを外に向ける 普段生活していて、「あれ!?」って思うことってないですか? ...
-
-
遅刻とは?遅刻=○○
2019/2/13
こんばんは。松本大典です。 「遅刻」、おそらく多くの人が学生の頃にしたことがあると思います。 もし、約束していた時間に相手が遅刻した場合、あなたはどれぐらいだったら許せますか? 逆に自分 ...
-
-
仕事にモチベーションなんて必要ない!
2019/2/13
仕事をしていて、モチベーションの話になったりすることってありませんか? 「なかなかやる気が出ない」とか「どうやったらやる気って湧いてくるの?」とか聞こえてきそうです。 しかし、そもそも仕事にモチベーシ ...
-
-
PDCAサイクルは意味がない?回しているのに成果が出ない理由とは。
2020/6/29
PDCAを回しているけれどもなかなか現状が改善されていかない。現場で起こり得る問題ですが、こういった場合は仮説の精度の低さとPDCAを回すスピードの遅さが原因であることが多いです。 成長している会社は ...