集客

「集客が嫌い」「集客が苦手」「集客が面倒くさい」と言う人に共通する特徴

社内プレゼン

集客に苦手意識を持つ人がいます。

そういった人たちに共通する特徴は、「買ってもらおう」「お客さんになってもらおう」という意識が強すぎることです。

お客さんを見ているのではなく、お客さんを獲得することに意識のベクトルが向きすぎているから集客が嫌いになったり苦手意識を持つことになるんです。

お客さんになるかどうかは相手が決める

商品やサービスをすぐに提供できればいいのですが、そのためには当然お客さんが必要になってきます。

売上を上げるためには集客が必要になってくるわけですね。

そして集客に苦手意識がある人に共通するのが、「買ってもらおう」「お客さんになってもらおう」という意識が強すぎることです。

けれども、実際に商品やサービスが上手く売れている人たちは「買ってもらおう」「お客さんになってもらおう」という意識がそこまで強くなく、「買ってくれるかどうか(お客さんになるかどうか)は相手が決める」と思っています。

そのため、「お客さんになりそうな人だけ付き合いたい!」といった狭い視野ではなく、知り合った人に無理のない範囲で情報提供したり、できることをしているだけなんです。

買ってもらわなくても問題ないわけです。

自分ができる範囲で与えているので、どんどん関係が深まっていきますし、何かのタイミングで買ってもらってお客さんになっていくんですね。

集客に苦手意識がある人は、お客さんを獲得する「狩り」の目線で見込み客と接するので肩に力が入ってしまいますし、実際に集客して商品が売れなかったらガッカリしてしまって集客に苦手意識を持つようになってしまうです。

誰にでもできる「与える」こと

集客には「与える」精神が大切になってくるわけです。

けれども「与える」ことをそこまで難しく考える必要はありません。

「大きなものを与えないと相手は満足しないのでは?」と思うかもしれませんが、実際はそこまでハードルを上げる必要はなくて、「相手の感情をちょっと良くする」といったレベルで大丈夫。

それぐらいのレベルでどんどん与えていったほうが上手くいきます。

「元気よく挨拶された」「誰かに褒められた」「ちょっとしたメッセージをもらった」

そういったことで気分が良くなったり嬉しかったことってないですか?

逆に営業色が強すぎて「何か売り込まれるんじゃないの…?」と思って嫌な気持ちになったことってないですか?

集客や営業を強く意識しないで、相手がニコッと笑ってくれるにはどうしたらいいのか考えながら気楽にアプローチしてみるのがいいんです。

その中でだんだんとやり取りが続いていって、無理のない範囲で与え続けることで関係が深まっていきます。

継続的に「与える」

「与える」ことは大切なわけですが、大きく与えようとすると、それがストレスになってしまって継続することが難しくなってしまいます。

例えばメルマガなどでも、「こんなの大した情報じゃないから発信しても仕方ないよね…」といった感じで気負いすぎてしまうとなかなか発信できなくなってしまうんですよね。

継続的に「与える」コツはハードルを下げて無理のない範囲で行うことです。

明らかに意味のない情報を与えても仕方がないですが、相手が「ちょっと笑えた」ぐらいで良いんです。

「ちょっと役に立つ」「ちょっと笑える」「ちょっと新しい」など、「ちょっと」を意識してみるとハードルが下がって与えやすくなると思います。

この「与える」という行為が日々の習慣となっていれば、それによって人間関係がどんどん深まっていきます。

すると自然とお客さんは増えていきますし、集客にも困らなくなるんです。

まとめ

この記事では、集客に苦手意識を持つ人に共通する特徴について書きました。

集客に苦手意識を持つ人は、見込み客を獲得しようとする意識が強い傾向があります。

いわゆるお客さんを獲得するために「狩り」をしている状態で、獲得するのに肩に力が入っていて、獲得できないとガッカリしてしまって集客が面倒になったり苦手意識が芽生えてしまいます。

集客が上手にできている人たちは「与える」ことに意識を向けているので自然と人間関係が構築されていって、その中からお客さんになる人が出てくるわけですね。

「与える」ことが日常の中に取り組まれていたら、自然と集客に困らない状態になっているでしょう。

無理に大きなものを与えようとして足が止まるよりも、できる範囲で「ちょっと」与えることを意識してみてください。

-集客