-
-
ココナラで似顔絵アイコンの作成を依頼してみたら高品質&低価格だった
2020/7/22
ココナラで似顔絵アイコンの作成を依頼したら低価格なのに高品質で衝撃を受けました。
本記事では、ココナラで似顔絵アイコンの作成を依頼するやり方と感想について紹介します。
-
-
【成約に至る最重要事項】セールスの入り口は信頼関係の構築から
2020/5/19
スムーズにセールスするための基本であり一番重要になってくるのが、お客さんとの信頼関係です。 お客さんとの間に信頼関係が作り出せればスムーズに成約に至りますし、逆に信頼関係が作れなければどれだけ上手に商 ...
-
-
ひとり起業のためのWeb集客!全体像をわかりやすく解説
2020/5/13
ひとり起業をする上で欠かせないのがWeb集客。 「Web集客に興味があるけれども、聞いたことがない用語も多くて難しそう…」 もしかしたらWeb集客になんとなく苦手意識を持っているかもしれません。 けれ ...
-
-
フロントエンド商品とバックエンド商品|戦略的に集客・販売する方法
2020/5/8
「フロントエンド商品」「バックエンド商品」という言葉を何となくでも聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。 多くの会社はこの考え方を取り入れて利益を出していますし、ひとり起業するのであれば必須に ...
-
-
【高単価でも売れる集客】お客さんから売って欲しいと言われる3STEP戦略
2020/5/7
ひとり起業する場合、ゆとりあるビジネスにするためには高単価商品を扱うことは必須です。 単価の高い商品を扱うからこそ、一人ひとりのお客さんに質の高いサービスを提供できるんですね。 逆に、数百円~数千円の ...
-
-
ひとり起業の集客に必要不可欠なのは発信力
2020/5/6
ひとり起業を軌道に乗せて安定化させることができるかどうかの分かれ道が、集客できるかどうかというところ。 集客は売上に直結しますし、安定した集客が安定した売上を生み出します。 逆に、売上が立たなかったり ...
-
-
「集客が嫌い」「集客が苦手」「集客が面倒くさい」と言う人に共通する特徴
2020/5/6
集客に苦手意識を持つ人がいます。 そういった人たちに共通する特徴は、「買ってもらおう」「お客さんになってもらおう」という意識が強すぎることです。 お客さんを見ているのではなく、お客さんを獲得することに ...
-
-
集客するための5つの方法
2020/5/6
集客するための手法はトレンドがあるので、時代にあったものを選択する必要があります。 けれども方法としては次の5つに分類されます。 自力 紹介 ハウスリスト ジョイント・ベンチャー 広告 それぞれ見てい ...
-
-
売れるかどうかを考える前に「まずは売る」「とにかく売ってみる」
2020/10/18
商品ができたらまずは売ってみましょう。 商品が形になってくるとよく聞かれます。 「この商品って売れますか?」 「本当にこのビジネスってうまくいくんでしょうか?」 実際に売れるまでは不安になる気持ちもわ ...
-
-
【劇的ビフォーアフター】お客さんの財布のヒモが緩む瞬間は?
2020/5/1
なかなかビジネスが形になっていかないときに陥っている典型的なパターンがあります。 それは、「お客さんが得られるもの」が不明瞭な状態ということです。 あなたの商品を買ったりサービスを受けた結果、お客さん ...