松本ダイスケ

デザインとマーケティングを愛しています。matsu blogでは「100年時代を生きるために役立つ情報」をテーマに発信していきます。■詳しいプロフィールはコチラ

2020/5/31

コミュニケーション

ミーティング

注意するよりも効果がある。マネージャーがチームメンバーを自発的に動かす方法。

自己成長

航海

大航海時代突入中。正解のない時代だからこそ自分で選択しないことはリスク。

2020/4/24

自己成長

〇〇ほど必死に成功を求めたとき、君は成功する

2020/7/9

自己成長

届けたい想い

商品を売ろうとする限り、商品が売れない理由

2020/4/24

書評(という名の感想)

死ぬこと以外かすり傷

【書評】「死ぬこと以外かすり傷」はやりたくない仕事をしている人は読むといい

2020/4/24

書評(という名の感想)

【書評】「ハードワーク」は短所を活かした戦い方に興味がある人は読むといい

2020/4/24

自己成長

失敗は失敗だけれども失敗ではない

2019/2/13

自己成長

マニュアル化する意味とその弊害は?仕事がタスク消化になっていませんか??

2020/8/19

書評(という名の感想)

千円札拾うな

【書評】「千円札は拾うな。」はユニークな視点を持ちたい人は読むといい

2020/4/23

書評(という名の感想)

【書評】「一投に賭ける」は世界に挑んだ試行錯誤の鬼の生き様

2020/4/26

コミュニケーション

マネージャーは判断力。リーダーは決断力。

2019/3/28