起業準備

起業分野を絞り込むときに考える3つの要素

机の上

起業すると決めたらまず最初にとりかかることは、起業する分野の絞り込みです。

まず起業する方向を決めましょう。

この起業する分野を絞り込むときのコツがあります。

それは次の3つを意識することです。

  • できること(can)
  • やりたいこと(want)
  • 求められること(need)

この3つが重なるところで起業するということです。

起業で大切な3要素

起業する分野を決めるときには先程の3つの要素が重なるところで起業するのがセオリーです。

 

この3つが重なるところで起業することで成功確率は格段に上がります。

ネットやビジネス書で「やりたいことで起業しよう!」「好きなことで起業しよう!」といったことを見かけます。

確かにやりたいこと(want)で起業できたら良いのですが、自分にできること(can)であったり、周りや社会から求められること(need)といった視点は必要。

できもしないことや求められていないことで起業しようとしてもビジネスにはならず趣味で終わってしまいます。

3つの要素について詳しく見ていきましょう。

できること(can)

「できることは何ですか?」
「どんなことを経験してきましたか?」
「強みは何ですか?」

こういった質問をされたときにビシッと答えることができるように過去を振り返ってみましょう。

まずは時系列に自分史年表を書いてみてください。

それから、その自分史年表を次のような観点で俯瞰して見てみてください。

  • 「自分にはできるけど、他人にはできないこと」
  • 「どんな苦労をして、どうやって乗り越えてきたか」
  • 「どんなことで褒められたか」
  • 「何をしているときが楽しかったか」
  • 「誰が応援してくれるか」

そしてそれを見ながら次のことを書き出してみましょう。

  1. 経験してきたこと
  2. 属性(性別・年齢・性格・資格)
  3. 持っている人脈(協力者・見込み客・メンター)
  4. その他(好きなこと・趣味・特技)

割と時間のかかる作業なのでじっくり取り組んでみてください。 

やりたいこと(want)

「どうして起業したいのですか?」
「人生で何を実現したいのですか?」

思いつくまま書き出してみてください。

起業する理由にもつながるところで、崇高な志は必ずしも必要ではありませんが、明確であるほうが起業はスムーズに進みます。

逆光の中の男性
起業の理由は?人生で本当にしたいことを問い続ける

求められること(need)

いくら自分がやりたいことであっても、それができることであっても、周りや社会から求められていないとビジネスとして成立しません。

ビジネスとは誰かの困りごとを解決することです。

つまりお客さんの課題を解決することがビジネスになるわけですが、お客さんから必要とされていないのであれば起業しても成功の見込みはありません。

まずは市場のニーズを探り、それに見合ったサービスを提供する必要があります。

つぎの観点を意識するといいでしょう。

  • トレンドにマッチしているか
  • 今後ニーズが高まりそうか
  • 先輩経営者や専門家からのアドバイスを得る
  • ターゲットの客層にヒアリングする

稼ぐには「求められること(need)」を起点にする

起点は求められること(need)

「やりたいことで起業しよう!」という言葉は魅力的です。

「好きなことをしたい!だから起業するんだ!!」

確かに理想的な起業ですが、この言葉に振り回されると、なかなか軌道に乗りませんし、芽が出ても大きく稼ぐことは難しいでしょう。

やりたいことで成功した人にはスポットライトが当たりやすいですが、その影には失敗した人たちが山程います。

人から求められていないとサービスとして成立しません。

分野を絞るときには、求められること(need)を起点に考えるようにしてください。

成功する起業家や経営者には、顧客優先であるクライアントファーストの思考を持っています。

求められることは頼まれごと

ではどうやって「求められること」を探すかです。

これはそれほど難しいことではなくて、周りを見てみると「私だったらもっと上手にできるのに…」とか「どうしてそんなことやってるんだろう…〇〇したほうがいいのに…」といったことがあると思います。

で、「それ、代わりにやってあげようか?」と言ってみて、「ぜひ!お金払うから代わりにやってよ!」と言われたら、それが求められていることです。

そしてそれがビジネスで成功している人であったり、立場が上の人であったならば上手くいく確率はかなり高いと言えます。

もう既に成功している人たちは目が肥えています。

無理そうなことは依頼されませんし、依頼されるということは「あなたならできる」という期待の現れ。

もしそこで成果を出すことができたら、どんどん仕事が舞い込むようになります。

絞るときの優先順位

起業分野を絞るとき、3つの要素の優先順位は次のようになります。

  1. 求められること(need)
  2. できること(can)
  3. やりたいこと(want)

そして、「求められること(need)&できること(can)」であることは絶対条件で、起業当初はやりたいこと(want)を満たしていなくても大丈夫です。

「求められること(need)&できること(can)」であればお客さんから依頼が増えていくので継続してビジネスに取り組むことができます。

しばらくすると資金的に余裕が出て仕事が選べるようになってくるので、それからならやりたいこと(want)を満たして稼いでいくことができるんです。

「求められること(need)&できること(can)&やりたいこと(want)」を満たして起業できれば理想ですが、まずは「求められること(need)&できること(can)」を満たす条件で絞り込んで起業しましょう。

まとめ

この記事では、起業する分野を絞り込むときのコツについて書きました。

  • できること(can)
  • やりたいこと(want)
  • 求められること(need)

起業を軌道に乗せて継続させるためにはしっかりと売上を立てて稼いでいる状態を作り上げる必要があります。

そのためには「求められること(need)」を起点に考えるようにしてみてください。

「やりたいこと(want)」を優先したい気持ちがあるかもしれませんが、お客さんが望んでいることがビジネスになりますし、望まれていないことでは収益化できません。

まずは顧客優先でいきましょう。

-起業準備