食事

残業で遅い日が続く人にオススメの深夜の食事法

2018年6月5日

この記事では、「残業で遅い日が続く人にオススメの深夜の食事法」をご紹介します。

仕事が忙しくて残業続き、遅くに家に帰っては、ついつい太ると思いながらも食べてしまうことってありますよね。

そして翌日は胃もたれをしていたり。

残業続きの人が最低限おさえておきたい食事法

体への負担をおさえて翌日もスッキリと働くための食事法についてです。

残業しそうな日は夜の食事を2回に分ける

テーブル

昼食を食べた後に何もクチにしないまま、深夜に帰宅するとどうしてもお腹がすいていますよね。そのまま寝ればいいのですが、ついついドカ食いをしてしまって翌朝胃もたれをしてしまう。

忙しく働いている人だと一度は経験したことがあるのではないでしょうか?

そうならないためにも、もし残業が続くようであれば、夕食を二回に分けて食べるようにしてください。夕方に半分、帰宅後に半分。

夜遅くまで何も食べない空腹の状態にしておくと、体にエネルギーが入ってこないので脂肪を溜め込もうとします。

そうならないために、夕方に半分食べることでお腹を少し満たしてあげることで、ドカ食いの予防にもなります。

帰宅後まで食事を我慢するとパフォーマンスは下がる

食べずに仕事を続けると血糖値(血液中のブドウ糖量)が低くなります。脳細胞は血液中のブドウ糖(つまり血糖)しかエネルギー源として利用できないので、低血糖状態では頭の働きが悪くなります。

せっかく残業をしても、長時間食事を摂っていない状態だと能率が悪くなってしまうので、パフォーマンスの観点からも軽い食事を摂ったほうがいいでしょう。

何を食べたらいいのか?

料理

実際に何を食べるのか?

夕方の食事は、おにぎりやサンドイッチなどの炭水化物を食べることがポイントです。

二回に分けての食事なので、カロリーオーバーにならないよう気をつけてください。

特に大事なのは帰宅後のほうです。消化にいいものを食べましょう。鶏のささみや豆腐などのタンパク質や、消化にほとんどエネルギーを使わない果物や野菜がオススメです。

逆に消化に悪い炭水化物などは避けるようにしてください。お米、パン、麺類などは、睡眠の質を低下させ、翌日の胃もたれの原因になります。

24時間好きなものを好きな時に食べられる時代ですが、何を食べるか、いつ食べるか、それを選択するのは私たちです。

仕事をしていると色んな関わりがあるので自分の思い通りに進まないこともあると思います。ストレスがたまって、ついつい深夜に不必要な量を食べてしまう人がいるかもしれません。

けれども、食事は自分の意志で行えるので、夜の食事は要領よく摂りたいですね。

胃に負担をかけない夜の食事のコツ

箸

何を食べるか、いつ食べるかも大事ですが、食べ方を工夫することで消化をよく、胃の負担も軽くすることができます。

よくかんで食べる

よくかむと食べ物が細かくなり消化が促進されます。咀嚼回数が増えることで満腹中枢が刺激され、過食を防ぐといった効果もあります。

ゆっくり味わって食べる

満腹感は食べ始めてから遅れて感じるようになっています。食事を始めてから15分ほどすると脳の満腹中枢が盛んに働くため、ゆっくり時間をかけて食べましょう。

ながらで食事をしない

スマホなどを触りながら食事を摂ると、咀嚼回数が減ったり、食欲が満たされるのも遅くなったりするので、ながらでの食事はやめておきましょう。

まとめ

この記事では、「残業で遅い日が続く人にオススメの深夜の食事法」をご紹介しました。

  • 夜の食事を2回に分ける
  • 消化のいいものを食べる
  • よくかんでゆっくり味わって食事をする

残業で家に帰ると、そのまま寝られたらいいのですが、寝る前でも食べてしまうことがあります。

そんなときは、夕食を二回に分けて、食欲を満たしつつ、翌日に備えてコンディションを整えるような食事を試してみてください。

-食事