-
-
読書は意味がない!?インプット+アウトプットで読書は価値が出る理由。
2019/2/28
つぶやき本を読んでも、あんまり役に立っている気がしないんだよね~。読書って本当に意味あるの? 読書はいいものだと言われても、実際にその効果を体験しないと読書する意味がわかなくなってしまいますよね。 も ...
-
-
経営者や起業家の自伝オススメ13選。これからの時代を生き抜くヒントを手に入れろ!
2020/11/23
つぶやき起業とかフリーランスの働き方って興味あるけど、自分で事業をするのってどんな感じなのかな~ 会社に属さない働き方もどんどん当たり前になってきましたね。 「起業したい!」「フリーランスになりたい! ...
-
-
読書初心者が失敗しない本の選び方。最初に読みたいオススメ本も3冊紹介。
2019/2/28
つぶやき読書初心者なんだけど、どういった本を選んだらいいんだろ? 何か初心者向けのオススメの本とかないかな~ 読書の価値って知ってしまうと読まずにはいられなくなってしまうんですけど、最初の取っ掛かりが ...
-
-
読書をすれば年収アップ!?忙しくても読書をしたほうがいい理由
2019/2/28
お金があったから幸せとは限りませんが、お金はないよりもあったほうがいいですよね。 つぶやきもっと収入があったらいいのにな~ そう思っている人は多いのではないでしょうか? 読書量が多いほど年収が高いとい ...
-
-
読書はなぜ必要?読まないと知らないうちに損している本の魅力
2020/7/8
読書って習慣になってしまえば苦もなく読むことができるのですが、そうでもないとついつい後回しになってしまいますよね。本記事では本を読む必要性とメリットについて解説します。
-
-
【読書をする時間がない】読書が進まないときはif-thenルールで読書量アップ
2020/6/10
読書をもっとしたいと思っても、社会人になると読書に使えるまとまった時間って取りづらいですよね。 私の場合、学生のときは時間が余るぐらいあったのですが、社会に出てからは時間の流れも早くなって、ついつい読 ...
-
-
Amazon「Kindle Unlimited」がお得!メリット・デメリットを分かりやすく紹介!
2020/6/28
好きなときに好きなだけ本が読める電子書籍の読み放題サービス「Kindle Unlimited」。対象となる本が月額980円で読み放題。3年以上サービスを利用している私がわかりやすく紹介します。
-
-
【読書のデメリット】アウトプットしないのなら読書はやめたほうがいい3つの理由
2020/6/6
「本は読んだほうがいい!」 これについてはほぼ全員が「そうだよね」と答えると思います。 いつもは忙しくて本を読めていなくても、時間さえあれば、じっくりと本を読みたいと思っている人も多いの ...
-
-
読書は「多読」と「精読」どっちがいい?本質を掴みたいなら「多読」がおすすめ!
2019/2/28
読書は人生を豊かにします。 自分にはない知識や視点を手に入れられるのが読書。 読書の魅力に気づいた人は、「読書するなっ!」って言われても隠れて読書してそうです。 子供が隠れてゲームをするような感じです ...
-
-
【読書の効果】読書をしないのは大阪からディズニーランドまで歩いて行くようなもの
2020/6/10
「読書って大事だよね~」って思っていても、なかなか読書が進まないことってないですか? つぶやき仕事が忙しくて読書している時間が取れなくて… そういった声が聞こえてきそうです ...